徒然なるままに

w-inds.への日々の想いを書きとめたもの

CINRAさんでの慶太くんインタビューを読んで感じたこと

つい先日CINRA.NETさんで慶太くんのインタビュー記事が公開されました。

 とても丁寧な記事でこれまでのw-inds.の音楽的な変化、慶太くんの目指すもの、w-inds.への想いについて書かれています。

 

中でも気になった部分を抜粋

 

―CINRA.NETでも、『INVISIBLE』のリリース時に「w-inds.の先鋭性を、三人が証言」というレビュー企画も実施して、かなりのアクセスが集まりました。

慶太:ぶっちゃけた話、迷った時期もあるんです。「音楽的に自分たちが本当にカッコいいと思うことを追求していいのかな? ファンの人たちのニーズに寄り添わないといけないんじゃないか?」って。

それでも僕らには、「w-inds.として日本の音楽シーンに新しい立ち位置を築きたい」という思いが強くあって、だからあえて自分で逃げ道を塞いだりしながら、どうにか逃げずに戦い続けてきました。

 

―当時覚えた危機感は、30代が迫ってきたという年齢的な部分によるところも大きかったですか?

慶太:大きかったですね。自分がw-inds.というアイドル的な見られ方をするグループでデビューして、どんなにカッコいい音楽をやっても「結局はアイドルでしょ」という目線があって……もちろん、アイドルとして見ていただけるのは光栄なことでもあるんです。だって、人生でアイドルと見てもらえる機会なんて超貴重じゃないですか?(笑)

―間違いない(笑)。

慶太:でも、自分がアイドルに適してないということがだんだんわかってきたんですよね。

―どういう部分において一番そう思ったんですか?

慶太:言葉の選び方が難しいんですけど、そもそも人に「やれ」と言われると反発したくなるというか、「いや、俺が本当にやりたいのはこれだから」って主張をしたくなる。「ファンが求めてるから」って言われても、「いや、俺はファンのためだけに音楽活動してるわけじゃない」って思っちゃうんですよ。自分のなかに強い意志がありすぎて、アイドルに向いてないなと思ったんですよね。

 

―それはわりと早い段階で?

慶太:自分で曲を作り出すちょっと前くらいですね。それまでは自分がアイドルだからどうとか考えたことがなかったんですよね。

―常に目の前の活動をやり遂げることに集中してたから?

慶太:そうそう。「アイドルでしょ」って言われても、「う~ん、カッコいい音楽をやってるのにな」って思うことはあったけど、そこまで気にしてなかった。でも、男性・女性問わずいろんなアイドルグループがどんどん出てくるのを見て、「あ! 俺は向いてなかったんだ!」ということに気づいたんですよね。

―クリエイター寄りの人間であることに気づいた。

慶太:そう。これは僕の持論なんですけど、アイドルやパフォーマーに音楽的な知識を付けさせちゃダメだと思うんですよ。というのも、音楽に自分の意志を持ってしまうことで、アイドルらしいパフォーマンスができなくなっちゃうから。アイドルって誰かがプロデュースしてくれることを100%体現できる人が向いていると思うんです。

―それはそれで一つの能力ですよね。

慶太:そう。だから僕はそういう人をリスペクトしていて。自分はそうしようと思ってもできないから。でも、自分はプロデュースされる側の人間じゃないと気づいたとき、自分の気持ちを割り切って、「w-inds.をアイドルにしよう」って歩み寄れる性格でもなかったんですよ。

たとえばw-inds.の三人の仲がめちゃくちゃ悪くて、ビジネスとして割り切れるグループだったらアイドルになれたと思うんです。……今、すごいこと言ってますよね?(笑)

―いや、本音を聞きたいので続けてください。

慶太:(千葉)涼平くん、(緒方)龍一くんのことも嫌いだったら、「これは仕事だし、アイドルっぽいこともやりますよ」ってなれた。

―でも、三人はちょっとビックリするくらい仲がいいからね。

慶太:そうなんですよ。超仲がいいので。w-inds.としてのプライドが三人にはあって、w-inds.というグループを「仕事」ではなく、「三人の人生」として考えてる。

慶太:だから、自分のプライドや意志を隠してw-inds.の活動をすることができなかったんです。じゃあそこをどう突破したらいいかって考えると、とことんクリエイティブなグループになるしかない。中途半端だと誰も相手にしてくれないと思ったし。そこは本当に悩みながら活動してきたんですけど、貫いてよかった。

―結果的に日本では他に類を見ないダンス&ボーカルグループになってるわけで。それはアルバムリリース時のレビュー企画(w-inds.橘慶太のセンスは、日本のポップ史の転換点を作り得る)でも考察されていました。

慶太:やっとそうなれたと思いますね。なかなかテレビに出ないグループなので、同じ土俵で戦ってもテレビに出る人たちが勝つんですよ。最近は時代の流れが変わったと思いますけど、それでもテレビの影響力は強いので、他のグループがやっていない音楽ジャンルで攻めないとインパクトが残らないんですよ。

 

こうやって慶太くんの口からw-inds.がなぜ音楽的に変化を遂げたのか、メインボーカルとして自分はグループを守るためにどうしていくべきかという事を聞けたのはとても嬉しかった。

今の日本の音楽シーンでたくさんCDが売れていてチャートの上位に入る曲はテレビに出ているアーティストやアイドルが強い。そして日本のアイドル人気も根強い。

 

曲がいいから買う<その人たちが好きだから買う

 

という図式が大きいのかなと思ったり。

テレビという大きな宣伝媒体をずっと占領できていれば、名前や顔を知ってもらえて、何気に曲も聞いてもらえて、ファンになるための入り口がとても広い。アイドルに関して言えば、華があることが大事で、その人やグループが好かれたらそこに音楽性がどうっていうのはあまり関係がない。

ここら辺が海外のアーティストだと歌やダンスの上手さ、セクシーさ、どうやったらヒットチャートの音を作れるかという所に重きが置かれていて消費者もそれを望んでいる。そもそも歌やダンスが上手くないと表舞台に出てこない。

 

そうした中でw-inds.が中々テレビに出ないグループになってから生き残るためにはどうしたらいいのか?

 

よくテレビに出ないから人気が出ないんじゃなくて実力がないからでしょ、バンドはテレビに出なくても人気だよというような意見も聞いたりしました。

 

これで思ったのは、どんなにいい商品でもそれを世間にうまくプロデュースできないと価値がないという事。これを言った人が思う人気のある人たちは宣伝広告がきちんとできていて商品の価値を消費者に100%で伝えられているからなんだよね。その裏ではその商品がどうやったら売れるか大人たちが試行錯誤してプロデュースしている。

慶太くんがアイドルは誰かが言う事を100%体現できる人って言ってるのもここにあると思う。

 

今はネットの社会になってテレビの情報だけではなく、自分で探せば好きな情報を選び取れる時代になってきた。けれど慶太くんの言うように老若男女問わず何百万人が観るテレビの宣伝効果はとても大きい。

 

そして歌っておどるグループの活動する場はテレビという場所がないと少ない。

バンドはフェスやライブハウスなど、テレビ以外にコアに音楽を愛する人たちから聞いてもらいやすく活動する場が多い。口コミ効果も強い。

 

新規ファンを獲得してw-inds.がより多くの人を魅了するために考えたのが世界の流行っている音楽を自分たちのスタイルに落として日本で表現すること。

 

慶太くんが前にインタビューで言っていた、僕たちの音楽はランキングには入るのでその5秒でどれだけインパクトのあるものを表現できるかが勝負。

 

というこだわりも、制限された中で生まれた考え。

今年になってw-inds.がより注目されるキッカケになったのが橘慶太セルフプロデュースの新曲。

youtu.be

 

これまでw-inds.の曲を聴いたことがない“洋楽ファンに好まれるキャッチーなサウンド”を作って提供した。これも常に海外のヒットチャートにアンテナをはっていて、自分が作れるようになった慶太くんの狙いがあってのもの。

w-inds.の武器は慶太くんの高音、歌の表現力とそこにダンスが視覚的にはまった時の洗練されたカッコよさ。そこを惜しみなく発揮できた曲だと思う。

 

慶太くんの根本にある気持ちは日本の音楽シーンに変化を与えるようになりたいという事と、w-inds.がとても大切で涼平くんと龍一くんとこれからも3人でやっていきたい気持ちが強く伝わってきた。

 

インタビューで使われていた言葉

w-inds.を「仕事」ではなく「三人の人生」として考えてる”

f:id:vv-sunflower-vv-0731803:20170608233759j:plain

f:id:vv-sunflower-vv-0731803:20170608234145j:plain

とてもいい写真ですね(*^_^*)

こうやってテレビに中々出ないグループになってから今年に入って注目されるようになるまで本当に長い時間がかかったなと思いました。

 

結果論だけれど今はそれがあったからこうして日本でも類まれなるダンス&ボーカルグループになったんだよね。

人生には困難や壁があるのが常で、うまくいかない事の方が多い。w-inds.を見ているとどんな状況でも活路を見出すために新しいステージを見せてくれた姿勢に励まされたファンも多いんじゃないかなと思う。

 

三浦大知くんがテレビに出るようになって、その実力が広く世間に知れ渡って、w-inds.も出られたらなと思う気持ちが大きくなったけれど、日の目を見ないところでこつこつと芸を極めて、謙虚な姿勢で努力している姿を見続けてきたので、その人間性の素晴らしい部分にも学ぶことが多くて、ファンになってよかったなと改めて思いました(大知くんはデビュー長くても知られたのが去年なので特に)

 

流行りすたりに流されて、みんなが好きだからというものにのっかるのも楽しいかもしれないけれど、自分が何が好きなのか知って、そこから選んで広げていくことも大事。

 

w-inds.のおかげで洋楽聞くようになって、音楽の幅が広がって自分からもいろんな音楽を聴いてみるようになった。

 

今J-POPでも新しい風を吹かせようとしている人たちが注目され始めて、日本人の聞く部分にも変化が出てきたのかな。SuchmosのSTAY TUNEはCM曲にもなって大ヒットしたけれど、それ以前からバンド自体がすでに大きな人気を博していて、洋楽テイストの音楽がかっこいい好きと思う人が増えて受け入れられてきたイメージ。

 

アイドルやアニメの音楽も日本独自の文化なのでそれはそれでいいと思うけれど、新しいJ-POPの幅を広げるような音楽も受け入れがどんどん広がっていくといいですね(*^_^*)